危険

危険

今日は残業時間の調整の為にお休み
午前中から用事を済ませる為に外出していましたが
蒸し暑いっっっ!!!
変な汗のかき方(ジメジメした湿気原因の汗)
着ていたカットソーが汗で濡れて身体が冷えそうなくらい
ほんの2時間程度しか外出していないのに
着ていた服は即洗濯機IN

・・・疲れちゃった。

花火3万終了です。
青江が美しい。
綺麗

綺麗

刀らぶ本は無数にありますが
最近出たこちらは面白かったです。
絵が綺麗。お話も好み。
ものの怪を描いた方らしいですね。
どうりで私好み。
千秋楽

千秋楽

チケットが取れたら
大阪迄行ってでも観たかった舞台。

主役の二人よりも歌唱シーンの多かった
元劇団四季の岡さん演じる
伊達政宗の見事な事!

そして大千秋楽の昨日は
伊達政宗の命日だそうな。
粋だねぇ♪

源氏の時みたいに、いつか再演されないなかぁ…
パタリロ

パタリロ

相変わらずクオリティ高いのに
面白い舞台でした。
丘山さんの存在感が半端無いです(笑)
体力

体力

金曜の夜はワクワクして楽しいです。
でも疲れ過ぎていて早寝をしてしまいました。
目覚まし無しで寝たら寝坊しました。
心配していたお天気が良かったので即行洗濯。

でも1日が短くて、何だか残念な土曜日です(T_T)

抜丸は微妙なビジュアルですね…
お洗濯

お洗濯

週末のお天気は私にとってとても重要。
お洗濯が出来ないと死活問題です。
この季節はお洗濯物の量が多く
雨が降ると室内干し出来る量しか洗えないのは
ストレスが半端無いです。

明日は晴れるかなぁ…
9月

9月

夜中に足がつって暫く眠れず
中途半端な時間だったので二度寝をしたら寝坊して
用意しておいた服を着ようと思ったら
物凄いゲリラ雷雨で服装を考え直し
上へ下への大騒ぎをしての出勤となった
9月の始まり

それにしても暑いです。
難しい。

難しい。

帰省中のマロン撮影をしようと何度か試みましたが
ガラケーの時は安易に出来たけど
片手にスマホ、片手にマロンは難しく
断念した場所が多々ありました。

元々スマホでの撮影は本当に下手で
ISO設定やホワイトバランスの設定もよくわからないし
ピント合わせも一度では決まらず
イライラして断念する事が多かったです。
マロンをテーブルの上等に置ければ何とかなるのですが…

う〜ん。どうしようかなぁ。
エビータ

エビータ

久野あきこさんが亡くなられたとニュースで知りました。

ウェストサイドストーリーのマリアを観てファンになり
エビータが札幌で上演される事を知り
それ迄は学生席(一番後ろの格安席)が殆どでしたが
お年玉でS席を買って、当時の北海道厚生年金会館へ。

あの感動は今でも忘れません。


合掌。
きつねダンス

きつねダンス

知らぬ間に、きつねダンスとシマナガエが流行っていた北国でした。

うん…確かに可愛いね…
可愛いけど…まぁイイわ。
NEW ENTRIES
ご用意されました(10.04)
10月(10.02)
キルバーン(09.27)
相変わらず(09.26)
死神遣いの事件帖(09.25)
バババ(09.22)
華金(死語)(09.19)
気温差(09.19)
賭ケグルイ(09.13)
運と雷(09.12)
RECENT COMMENTS
ARCHIVES
LINKS
RSS
RSS