お休み

お休み

腱鞘炎は中々良くはならず
やはり整形より針の方が私には合っているみたいで
2回目の治療の本日。少しマシな気がします。

気温がバカみたいに上がったせいか
余り体調は良くなくて
この週末は思いっきりダラダラする事にしました。
針であちこち整えてもらったのもあって
多少改善されたように感じます。

何もしないお休みって
私には不可欠みたいです。
今の

今の

カフェインレスでもこんなに美味しいコーヒーがあるのですね。
utenaさま 有難うございます(^-^)/

今日で9月も終わるのに、まだ迷っているのです。
台風が気になって…

熊本どうしようかなぁ。

痛い(;ω;)

腱鞘炎と言われた腕が痛くて
いつもの針の先生に相談し
容赦無くグサグサ刺されてきました。

い…痛い。・(つд`。)・。

でも湿布してギブスしているだけで
何の進展も無かったこの一週間より
少しはマシな気がします。
しかし肩凝りみたいにすぐ治るものではないと言われ
取り敢えず来週も通院する事に。

針の痛みに耐えられる程
普段の痛みはキツイです。

腱鞘炎てナメてた…
こんなに痛いのね(T.T)
舞台トーマの心臓

舞台トーマの心臓

6年振りの再演。今回はシアターサンモール。
昔、紀伊国屋ホールに10回以上通って観た舞台。
若手の新キャストチームと歴代のベテランチームと迷ったけど
今回は懐かしさとレベルを求めたのでマチネでベテランチームを観劇。
流石安定のチームでした。

10代の不安定な危うさというのは、独特の輝きがあって
それを見事に表現している原作と
劇団の代表作になる程演じ切る演出の力
女の子には無いガラスのような感性

暫く豪華な舞台ばかり観ていたので
久し振りの小劇場で手作り感満載の舞台も新鮮でした。

客席の平均年齢が兎に角高い(笑)
原作ファンが多分多いからでしょう。
萩尾先生は花の24年組。
宝塚でポーの一族を上演した時も、客層が一気に変わったというし(^_^;)

スタジオライフは配信をしていないので、若手チームを観る事は出来なかったけど
そちらも評判が良いそうなので、当日券でソワレの新キャストチームを観ようかと思っていましたが
台風の影響か、朝から鈍痛があった頭痛が酷くなってきたので断念。
帰りはグリーン車を使って寝て帰ってきました。

でも久し振りに懐かしい素敵な時間を過ごす事が出来ました。
今は…

今は…

空は灰色で雪が降る前の空に似ています。
生ぬるい風ですが然程強くありません。
余り酷くなって帰れなくなったら困るしなぁ…と迷っていましたが
何とかなりそうなので、これから都会へ観劇へ。

今日はマチネなので帰宅は早い予定。
お天気が落ち着いているといいなぁ。
蒸し暑い

蒸し暑い

気温は確かに下がったけど
言う程ではないように感じます。
今は窓を開けて網戸にしているけれど
閉めてエアコンつけようか迷っている処。

グループ会社で私と同じポジションの人が退職しました。
年齢も近く仕事に共通点もあった事から
メールのやり取りではあったけど親しくさせて頂いていました。
私よりも長く勤めていて仕事の出来る人でした。
でも私と同じように環境がガラリと変わり
もう嫌で仕方なく、体調を崩し限界だったそうです。

新しい環境になってもうすぐ1年
20人近く退職しました。
このご時世で退職する程、我慢出来なかったという事。

まぁ…確かにね┐('〜`;)┌

微妙な天気

家を出る時は青空も見えていましたが
都会に近付くにつれ灰色の世界になりました。
台風一過みたいになるのかと思ったら
そうでもないみたいですね。
こんな日は家でダラダラしたいものです。

エリザベス女王の国葬中継を見ていました。
色彩も建築物も美しいの一言でした。
愛されていたんだなぁ…と、ぼんやり思いながら。
降ったり止んだり

降ったり止んだり

さっき迄日傘をさしていたのに
狐の嫁入り状態のゲリラ雷雨。
蒸し暑くてバテそうです。

明日は無事に出勤出来るのかなぁ…

結局は地元で大人しくしていた連休でした。
雨

私の好きなジンギスカンのジン君ショップが
期間限定で東京に来ているので
本当は東京駅に遊びに行こうと思っていたのですが
目覚ましに気付かない程の寝坊をして断念。
雨は降ったり止んだりで雨量はたいした事もなく
風も強くはないので、関東は騒ぐ程荒れないなぁ…

とんでもない!!ヽ(゚д゚ヽ)(ノ゚д゚)ノ!!

ニュースを見たら、東京は大変な事になっていて
結果的に行かなくて正解だったようです。

東京駅の雨漏りって、最悪だよね( ;´・ω・`)
迷う…

迷う…

気象庁がこれでもかってくらい警報を出しています。
旅行計画先の熊本何て、そのど真ん中。
台風被害によっては行っても目的地は行けない等の結果になる事も予想されるので
予約は台風が過ぎ去ってからにしようかな…

熊本のガイドブックはとても少なくて
偶然見付けたこの同人誌がわかり易く
限られた時間内でどうするか吟味しようと思います。

もし以前の台風のように熊本が大きな被害となってしまった場合
行く場所の変更も検討しなければ…

どうしようかなぁ。丸亀に行こうかなぁ。
NEW ENTRIES
ご用意されました(10.04)
10月(10.02)
キルバーン(09.27)
相変わらず(09.26)
死神遣いの事件帖(09.25)
バババ(09.22)
華金(死語)(09.19)
気温差(09.19)
賭ケグルイ(09.13)
運と雷(09.12)
RECENT COMMENTS
ARCHIVES
LINKS
RSS
RSS