頭痛が続く…

頭痛が続く…

気圧の谷の変化が大きいので仕方無い。
脳外科から漢方薬を出して貰ったけど
私の体質には合わないみたい。
鎮痛剤で紛らわし、我慢するしかありませぬ。

パソコンは7月にならないと来ません( ´-ω-)
結局機種変更。
最初発注したトラブっている物はDVDが付いていなくて
CD-ROMの画集や写真集が見れなくなるところでした。

結果的に良かったのかも。
骨董市

骨董市

近所で骨董市がやっていました。
見れば見る程胡散臭くて(笑)
店番している人達も…まぁ┐('〜`;)┌
田舎だからアレが通じるのかわからないけど
自分は絶対買わないなぁと思いつつ

こういうのを見る度、父の実家は宝の山だったのだと思います。
骨董市で高値で売られている物は
父の実家でゴロゴロ転がっていた物ばかり。
明治時代からの料亭でしたからね。

祖母が他界して家が無くなった時
私もまだ若くてその価値は全然わからなかったけれど
今考えれば、自宅に大階段や大広間何て無いよね(^_^;)

母と父の実家は折り合いが悪くて
祖父母が私に揃えてくれた物は、ほぼ全部母が処分してしまい
何十年も経ってから、親戚から着物が一枚だけ戻ってきました。

どうして祖父母が生きているうちに
それらに興味を持たなかったのだろうと後悔があります。
今の私は、祖父母に聞きたい事が沢山あるんだけどなぁ。
花影大千秋楽

花影大千秋楽

刀ミュ配信観劇

初日よりかなり良くなっていました。
どうしても刀ステと比べてしまう自分が居て
刀ミュはチームによって力量差がかなりあるから仕方無いんだけど

小竜の演出は好きでした。
長義の顔面偏差値は国宝級
鬼丸は原作に忠実
影上手くて格好良き
舞台上で小竜からファンサ貰って
乙女のように崩れる2部の唐橋さん最高

今回どうしてもチケットが手に入らず
立川迄行く気になれず
(劇場の作りに問題がある)
初日と楽日を配信観劇したけど
一万円のチケット代払って
若手の成長を楽しむ趣味は無いので
まぁ今回は諦めつきました。
円盤も今回はパスかなぁ…
唐橋さんは素晴らしかったから悩んだけど。

8月の富士急は体力的に無理なので
乱舞祭は諦めました。
7月の歌舞伎と8月の感謝祭チケットはゲット
その後はまんばちゃんの単騎
これは絶対行きたいけど
倍率半端無いだろうなぁ…
ハズレ

ハズレ

金曜日にパソコンが来て、昨日設定の人が来たのですが
パソコンの初期不良という事で
送り返す事となり、設定の人は何もせずに帰りました。

設定に来た人は体格の良い女性の方でした。
言葉にトゲがあり攻撃的な話し方をする人で
正直、印象の悪い人でした。
最初から設定が上手く行かず
始めに出たエラーを無視して強引に設定を進め
(エラーメッセージを無視してenterキーを連打)
とうとう画面が終末的な点滅を始め
進まなくなってしまったのでした。
リカバリーが必要と言い出し、新品なのにリカバリーが必要っておかしくないですか?
そういうと、無言で自分の会社に電話をし、指示を仰いでいましたが
自分がエラーを無視してenterキー連打していた事は報告していませんでした。

設定の人が帰ってから販売元より連絡があり
新品と交換が必要な事、今在庫が無いので
いつ発送になるかの連絡は月曜日になると言われました。

私は比較的電化製品はアタリを引くのですが
たまに初期設定のハズレを引く事があります。

いったい我が家にはいつになったら新しいパソコンが来るのだろうか…
夏日

夏日

お洗濯物がスッキリ乾いて気持ち良いです。
機嫌も良いです(*^^*)

8月の刀ステ感謝祭に当選しました。
マチネなので日帰り可能。
前日のFC限定2次エントリーはホテル確保が出来なかったので断念。
この週の幕張は覚悟が必要である事が判明。
帰省予定もあるので、体調見ながら本当に行くかどうか決めようと思います。
普段の観劇なら、何が何でも行きますが
週末のディズニー、ガンダムフェア、ロックフェイス、サッカーの全てがぶつかっています。

紫陽花が綺麗に咲き始めました。
健康診断

健康診断

本日は健康診断の為、仕事はお休みでした。
健診迄にダイエットしようと思いましたが
間に合いませんでした( ´-ω-)
空腹だったので、体重は其程増えていなかったのですが
体脂肪がかなりヤバイ状態です。

ぶっちゃけ体重はどーでもよいのです。
大事なのは見た目です。

ウェストがさぁ…マジでヤバイのよぉ。・(つд`。)・。

画像は宝塚劇場の中にある記念館に展示されていた
撮影OKの衣装。
こんなウェストの頃が自分用にもあった筈なんだけどなぁ┐('〜`;)┌
複雑

複雑

北国の母は、独り暮らしが限界だと弟から連絡がありました。
今は朝と夕方にヘルパーさんが入ってくれていますが
夜は1人。

殆ど歩けなくなっているのと、一番の問題はトイレだと言われました。

身の回りの世話が自分で出来るというのは
トイレに自分で行けるという事。
既にトイレに行きたいという感覚が無いらしく
全てオムツで済ませていると聞いて愕然としました。

弟は私の以前の職場のツテを使う事を余り良く思っていない様子。
父の時、自分が対応していた時と私が来た時で
その差の大きさにショックだったのかもしれません。
今も当時の上司や同僚が残っているので
私が行けば対応が変わるのも仕方無い事。
普段面倒見て居るのは自分なのに
たまにしか来ない姉の影響力が大きく
面白くないと感じたのかなぁ…

北国に帰る場所が無くなる日が近くなってきました。
…そんな事を考えていたら
ラム肉が食べたくなりました。
梅雨っぽい

梅雨っぽい

ムシムシとして雨の日が多くなってきました。
電気代が恐ろしい程値上げするようですが
エアコンの点検しなくっちゃ。
寒ければベッドに入ればいいけれど
暑いと死にますからね( :゚皿゚)
1週間

1週間

…間違った( ´-ω-)
新しいパソコンが来るのは今週じゃなくて来週でした。

何か気が抜けた。
NEW ENTRIES
キルバーン(09.27)
相変わらず(09.26)
死神遣いの事件帖(09.25)
バババ(09.22)
華金(死語)(09.19)
気温差(09.19)
賭ケグルイ(09.13)
運と雷(09.12)
台風一過(09.07)
神頼み(09.03)
RECENT COMMENTS
ARCHIVES
LINKS
RSS
RSS