骨董市 | 生存証明
骨董市

骨董市

近所で骨董市がやっていました。
見れば見る程胡散臭くて(笑)
店番している人達も…まぁ┐('〜`;)┌
田舎だからアレが通じるのかわからないけど
自分は絶対買わないなぁと思いつつ

こういうのを見る度、父の実家は宝の山だったのだと思います。
骨董市で高値で売られている物は
父の実家でゴロゴロ転がっていた物ばかり。
明治時代からの料亭でしたからね。

祖母が他界して家が無くなった時
私もまだ若くてその価値は全然わからなかったけれど
今考えれば、自宅に大階段や大広間何て無いよね(^_^;)

母と父の実家は折り合いが悪くて
祖父母が私に揃えてくれた物は、ほぼ全部母が処分してしまい
何十年も経ってから、親戚から着物が一枚だけ戻ってきました。

どうして祖父母が生きているうちに
それらに興味を持たなかったのだろうと後悔があります。
今の私は、祖父母に聞きたい事が沢山あるんだけどなぁ。

name
email
url
comment

NEW ENTRIES
スッカラカン(05.07)
ご用意された(´;ω;`)(05.06)
勿忘草(05.06)
贅沢(05.03)
すずらんの日(05.01)
連休終了(04.29)
4連休(04.28)
今回は(04.23)
舞台鬼滅の刃(04.20)
おかわり(04.18)
RECENT COMMENTS
ARCHIVES
LINKS
RSS
RSS