┐('〜`;)┌

┐('〜`;)┌

用事があって横浜へ行ったら
立呑屋の前に人が溢れていて
サラリーマンの集団が
酔っ払って大騒ぎ
道端に嘔吐し、それをゲラゲラ笑っていました。
そんな人達が大多数。

感染者減る訳無いよね。

お肉を食べました。
羊です。
満足しました。
再び

再び

夏の陣が開幕しましたね。
ネタバレ回避の為、余りネットは見ない事にしました。
とは言ってもこのご時世
いつ上演中止になるかわからないので
全く見ないという訳にはいきませんが…

仕事も節約も、観劇出来ると思えば頑張れる\(^-^)/
マンボウ

マンボウ

蔓延防止何とかは
緊急事態宣言より緩いの?
2回目の緊急事態宣言の時から
宣言出ている実感が世間には無く
朝5時台の電車から既に激混み何だけど。

わざわざ宣言する意味がわからないなぁ…
本日のマスク

本日のマスク

朝夕はまだ肌寒いです。
少しだけ寒い寝室で布団に入る時
自分は何て幸せ何だろうと思いながら
毎晩寝ています(笑)

日中は気温が上がるようになってきました。
又マスクが辛い季節が来る( ;´・ω・`)

薄手のマスクを頂きました。
とっても快適な上に、ゴムもブルーで可愛い(*^^*)

utenaさま、有難う御座いました。
体力

体力

髪を切って染めたのですが
今は染める美容室と切る美容室を分けているので
2日続けて美容室へ行きました。
疲れました。
それぞれ1時間くらいしかかかっていないのに
自宅近くにも関わらず
疲れてしまって、既に眠いです。

着物を着る時は結い上げていますが
これがなかなか手前がかかり
いっそショートにしてしまおうかとも思ったけれど
物心ついてから、ショートにした事が殆ど無く
結局、勇気が無くてしませんでした。

疲労感半端無く
体力の衰えを実感した週末でした。

ぬくぬくベッドでだらだらします。
帯

演習を惰性で回っていたら、2面で三日月がドロップしてびっくりしました。

ちょっと前に某ブランドのCMが炎上していましたが
着物を着ない人はこれ見てどう思ったんだろう?
炎上する程、着物人口は居るの?

祖母の普段着は着物だったので、身近にあった筈なのに
価値を知ったのは着付けを習い始めてから。
でも、帯は高価な物なので大事にすべきくらいは知っていましたが
自分で帯を持つ迄、実感としては無かったです。

帯が出来る迄の過程を知った今、高価云々は別として
(大事な事だけど)
やはりヒールで踏みつける映像は、綺麗とは思えず
気分の良いものでは無かったですね。

謝罪文に「帯のように見える」と苦しい言い訳があったけど
日本人を侮っているよね。見る人が見れば誤魔化せない映像でした。
でもこの映像を撮った人達は、本当に帯の事を知らない人だという事もわかります。
帯の道を作るなら、全通柄(柄が繋がったもの)を使うでしょう。
映像では六通柄(胴の内側に柄が無い)でした。
六通柄何て帯にしか無いから、これを「帯のように見える」は通じない。

モデルはタレントの2世なので、日本的な色を濃くしたかったのだろうけど
どんな価値の物かを知らず、使い方を間違った故に削除という結果。

やはり「無知は罪」といった処でしょうか。。
本日のマスク

本日のマスク

着物の時によくしているマスクです。
肌触りが良くて快適。
柄も気に入っています。
今日は少し肌寒く、湿度も低いので
本日のマスクはこれにしました。

utenaさま、有難う御座いますm(_ _)m
愛用させて頂いております♪
たられば

たられば

刀剣乱舞オンラインの中で
キャラクターと撮影が出来る機能を使ってみました。
なかなか上手くは行きません。
これってセンスも必要よね(^_^;)センス無いわぁ…

妖精のようにこんな青江が居たら
迷う事無く連れて帰ります(笑)
薄桜鬼

薄桜鬼

東京千秋楽を配信観劇。

内容はかなり重たく、休憩入れて3時間半はどっと疲れました(*_*)

何と申しましょうか…
ストレートにしたら、きっと2時間くらいで収まるでしょう。

初期の頃は歌の上手いキャストが多かったんだなぁ…

詳しくは後日本家にて。
支度下手

支度下手

外出予定のある日
身支度以外の事が出来ません
昔からです
何故だか自分でもわかりません
身支度がすっかり出来ているのに
空いた時間に片付けをするとか
少し早く出て先に別な用事を済ますとか
時間が気になってそわそわしてしまい
結果何も出来ずに出発します。
時間を有効に使えない┐('〜`;)┌

元来、決め事が苦手みたいです。
何の予定も無い休日が楽しくて仕方ありません。
勿論、観劇やストレスの無い習い事は大好きですが…
NEW ENTRIES
退会(10.06)
ご用意されました(10.04)
10月(10.02)
キルバーン(09.27)
相変わらず(09.26)
死神遣いの事件帖(09.25)
バババ(09.22)
華金(死語)(09.19)
気温差(09.19)
賭ケグルイ(09.13)
RECENT COMMENTS
ARCHIVES
LINKS
RSS
RSS