23年

23年

hideちゃんの命日。
23年前、訃報を聞いた時に膝から崩れ落ちたのが
今でもはっきり覚えています。

年ってあっという間に取るもので
若く体力のある時等、ほんの一瞬でしかないのだと
老いて初めて気付く事かもしれません。

タラレバは楽しい

もし今hideちゃんが生きていたら
この状況をどう切り抜けるのだろうか。。

彼ならきっと、何かをやらかしてくれたのではないかと
そんな空想をしていた1日でした。
地震雷

地震雷

火事は要らないしオヤジは遠慮します。

本当は今日、夏の陣の観劇予定でした。
チケットの払い戻しをしてきました(号泣)

短時間でくるくると変わるお天気でした。
聞いた事の無い雷でした。
地震は今でも心拍数が上がります。
せめて休みで家に居る時で良かった。。
帰宅難民とか本当に悪夢。

毛利君が帰ってきました。
可愛いです。

熊本城は、サイコロの目が1とか2とかばかりで
暗がり迷路突破迄、かなり時間がかかっています。
古今伝授の太刀も地蔵行平も2振りずつ居るので
満足しているからか、ゆったり過ごしています。
休日の雨

休日の雨

頭痛さえ無ければ、休日の雨は好きです。
雨音が好きです。

観劇後の入手となった泛塵(はんじん)
資材フルで挑みましたが
何と今回は3回目で来てくれました。
お正月の時は、200回以上鍛刀しても来なかったのに。
此処で運を又使ったかしら(^_^;)

仕事でかなりキツイ事があり
生きる糧である舞台の上演中止
口からは愚痴以外出そうになかったので
自然と言葉数も少なくなっています。
でも昨日はちょっと気分晴らしが出来たので
今日は少しだけスッキリしています。

仕事は暦通りです。
なのに電車は減本されるそうです。
おいおい、今ではえ朝5時台の電車でさえ密なのよ。
それ本数減らしたら、どうなるかわからんのか?

これで感染しないで居られるのは
少なからず、加護があるのかな?(笑)
夏の陣

夏の陣

今日のチケットを持っていたのは
チケット運の無い私からしたら
奇跡かもしれない。
後ろの見切れ席だけど、観劇出来ただけ有難い。

劇場に入る前から万全の対策
スタッフさん達の努力。
観客の感染対策に対する意識の高さ。
何故これが評価されないのか。
(;ω;)

内容は後日本家にて。
取り敢えず言えるのは

ネタバレ回避正解!!

ヒヤリ

乗っている最中の電車が遅れてる。
幸い動き出したけど
外出の日はこれが怖い。

早目の電車にして良かった。

それにしても、車内は人が多いです。
(/_;)

(/_;)

尚更綺麗にもふもふになったこぎたん。。
慰めて(大号泣)

刀ミュの大阪公演の中止が決定。
刀ステも足並み揃えると思うから
もう絶望しかない。。

今日、ステとミュのパンフレットが届いたのに(再号泣)
絶望

絶望

出しても無駄という緊急事態宣言が再び出たら
又舞台は上演中止が相次ぐのかな(;ω;)

仕事でかなりキツイ事があり
本当に、会議室で首吊りする人の気持ちがよくわかる。
何もかもがどーでもいいし
逃げられるなら消えたいし。

でも働いたお金で舞台が観れるのだと思えば
チケット取った日迄は生きようと思えるのだけど

昨年のGWは絶望した後に引きこもり。
かなり長いお休みだった筈だけど
食欲が無くなって、痩せた事以外は思い出せません。

刀ステの私の初日はこれから。
自分の目で観る迄ネタバレ回避してきたので
配信は観ませんでした。
IOCの会長が来日する時は無理矢理にでも解除するだろうから
その後の日程のチケットはあるけど
経済破綻しそうだったので
6月のチケットは取りませんでした。

何だか未来に絶望しか無いんですけど…


ちなみに仕事は緊急事態宣言と全く関係無く
通常営業です。

…もう消えたい(;ω;)
本日のマスク

本日のマスク

道東は雪が降ったようですね。
こちらは夏日の予報です。
でも今朝は10℃しか無いので
コートは必須です。
このご時世に風邪は絶対ひきたくありませぬ。

本格的にマスクが辛い季節到来。
こちらのマスクは薄手で
装着していても、軽くて負担の少ない優れモノ

utenaさま作です。
いつも有難う御座いますm(_ _)m
宣言ねぇ…

宣言ねぇ…

3回目の緊急事態宣言出ても
通勤電車の満員なのは
もう変わらないと思うので
満員電車よりもはるかに安全で
感染対策を万全にしている
劇場を閉鎖するのだけは
勘弁して頂きたいものです。
楽しい…

楽しい…

雨の日の引きこもり。
大好きです。
本当は薄暗くてちょっと肌寒い部屋で
お昼寝したい欲求があるのですが
若い頃と違って、夜眠れなくなってしまう為
必死に我慢しています(笑)

蘇我物語のBlu-rayが届いたので
ソファーに寝転んで、ゆっくり堪能しようと思います。
NEW ENTRIES
退会(10.06)
ご用意されました(10.04)
10月(10.02)
キルバーン(09.27)
相変わらず(09.26)
死神遣いの事件帖(09.25)
バババ(09.22)
華金(死語)(09.19)
気温差(09.19)
賭ケグルイ(09.13)
RECENT COMMENTS
ARCHIVES
LINKS
RSS
RSS