寒いね 暑いよりはマシと思えるのは、いくら寒いと言ってもマイナス気温にはならないからだと思います。今の処、雪害も無いのが救い。そろそろエアコンがヤバイかも。ここ数年の暑さを考えると、夏に壊れたら恐怖。昨年はエアコンと同額の歯が口に入って諦めたけど今年は本気で考えるか…
ジンギスカン 夏に帰れるとわかって、尚更ホームシック。なのでジンギスカン食べて自分の機嫌を取っていました。だって…最後のチャンスだった刀ミュ討ち死したんだもん(´;ω;`)全滅は科白劇以来(号泣)本当に気合入れている人は、出演キャスト全員のファンクラブ入ったりローチケの有料会員になったりしているから其処迄の事をする余裕は無いので舞台チケットに関しては仕方無いと諦める事にしています。コロナ以降、配信があるのは有難いと思っておこう…(´;ω;`)
春一番 風の強い1日でした。北海道の空の便が大変な事になっているみたいだけど…空が駄目なら新幹線と言われても自宅から札幌駅→函館→北斗これは5時間コースやっと新幹線に乗って東京迄4時間らしいまぁ10時間で着くなら有りか…地球は狂ってきているよね
映画ベルサイユのばら 観てきました。う〜ん…確かに2時間で最後迄描くなら、アレしかないかぁ。何処かに焦点を当てて描かなきゃいけないとそうなるか。ベルばら入門編という感じ。平成のヅカのベルばらでオスカル編というのがあるのですがそれをアニメ化した感じでした。私は余りにも原作崇拝者なので「そうじゃ無いんだよー!」あんなに平均年齢の高い観客のアニメ映画は初めてかも(笑)私が平均年齢でした。つまり、連載リアルタイム世代。映画が終わった後の会場の空気感の微妙さたるやもう…ね(^_^;)絵はとても綺麗でした。
帰れる!! 弟から連絡が来て、今年の夏はまだマンションを残すので帰省したら?との事。速攻で航空券を取りました。今年は暦の関係で8/15に関東に戻らなきゃいけないのは残念だけどそれでも1週間帰れるのは、本当にありがたい。札幌のホテルも値段が上がり、航空券が安い時に帰省しても何泊も出来無い状況。来年は嘱託になるので、年収がかなり下がり今迄みたいに毎年帰省は難しくなるだろうから今年帰れるのは、本当に本当に嬉しい!!
値上げ 今年はマンションの更新何だけど値上げすると通知が来ました。まぁ。。。此処に住んでかなり経つけど1度も値上げされてないんだよね何でもかんでも値上げの嵐だけど手取り変わって無いんだよ。。働いても減っていくばかりってせつないね。
舞台xxxHOLiC 初めて行った大井競馬場駅降りたら本当に匂いがキツかった…新しい劇場で今日のお席は1F席の中心の中心舞台装置も映像も良く観える。前回中止になる直前に観劇出来たので、ストーリーは把握しているけれど美しくて刹那くてあの世界観に再びたっぷりと浸かりました。詳しくは本家にて。
捨てる神あれば 今日はお休みを頂いて、初めて行く劇場へ観劇。昨日のうちから着て行く着物を出してコーディネートして楽しみにしていたのに…電車の人身事故のニュース(´;ω;`)過去に苦い経験をしているので、何通りかの行き方を検索していたので開演迄には辿り着けそうだけど乗換駅に人が溢れて凄い状態らしいこの混雑と戦うには着物は無理だ…仕方無く着換えて早目に家を出ました←今ココで、混雑回避を検索していたら別路線の乗継に間に合いそうだ!大丈夫だ着替えたから走れるぞ!これが本当の拾う神?
NEW ENTRIES キルバーン(09.27) 相変わらず(09.26) 死神遣いの事件帖(09.25) バババ(09.22) 華金(死語)(09.19) 気温差(09.19) 賭ケグルイ(09.13) 運と雷(09.12) 台風一過(09.07) 神頼み(09.03) RECENT COMMENTS ARCHIVES 2025(108) 9月(11) 8月(16) 7月(13) 6月(13) 5月(14) 4月(12) 3月(8) 2月(10) 1月(11) 2024(203) 12月(11) 11月(11) 10月(13) 9月(17) 8月(28) 7月(12) 6月(10) 5月(18) 4月(37) 3月(19) 2月(13) 1月(14) 2023(247) 12月(19) 11月(25) 10月(17) 9月(14) 8月(33) 7月(22) 6月(16) 5月(23) 4月(21) 3月(17) 2月(18) 1月(22) 2022(279) 12月(22) 11月(20) 10月(49) 9月(26) 8月(26) 7月(23) 6月(19) 5月(19) 4月(16) 3月(21) 2月(17) 1月(21) 2021(242) 12月(22) 11月(18) 10月(21) 9月(18) 8月(16) 7月(25) 6月(20) 5月(22) 4月(21) 3月(14) 2月(19) 1月(26) 2020(255) 12月(25) 11月(27) 10月(32) 9月(18) 8月(19) 7月(15) 6月(15) 5月(17) 4月(18) 3月(21) 2月(26) 1月(22) 2019(225) 12月(18) 11月(13) 10月(17) 9月(17) 8月(15) 7月(22) 6月(18) 5月(24) 4月(12) 3月(22) 2月(25) 1月(22) 2018(255) 12月(19) 11月(21) 10月(17) 9月(28) 8月(24) 7月(25) 6月(7) 5月(13) 4月(21) 3月(28) 2月(24) 1月(28) 2017(343) 12月(30) 11月(22) 10月(30) 9月(28) 8月(29) 7月(35) 6月(29) 5月(29) 4月(35) 3月(31) 2月(25) 1月(20) 2016(370) 12月(30) 11月(27) 10月(32) 9月(31) 8月(34) 7月(38) 6月(28) 5月(36) 4月(33) 3月(30) 2月(28) 1月(23) 2015(414) 12月(27) 11月(34) 10月(28) 9月(38) 8月(33) 7月(33) 6月(35) 5月(35) 4月(44) 3月(43) 2月(27) 1月(37) 2014(489) 12月(33) 11月(40) 10月(40) 9月(51) 8月(48) 7月(41) 6月(50) 5月(55) 4月(39) 3月(58) 2月(33) 1月(1) LINKS ブログ Drawer in yue 本家と呼ばれる場所。更新頻度かなり低め。 yue's Profile 管理人の詳しいプロフです RSS RSS