やってみた

やってみた

設定とか配線とか普段全く出来無い人間ですが
任天堂のHPを見ながら何とかSwitchの設定をしました。
凄い!と自画自賛(笑)

で、やってみたよ刀剣乱舞無双。

山姥切ペアがどうしてもクリア出来無い(´・ω・`)
簡単モードでプレイしてるんだけど。
ゲームは本家刀剣乱舞しかプレイした事が無いので
他のゲームの事はわからないのですが
慣れていないのもあり、疲れるのが本年。

体験版なので、本編はまた違うのかもしれないけど。
すぐに飽きてしまいそう(^_^;)
本家でさえ、1日に1時間もしないし
(イベントの時は別として)

ゲームの中のイベントを把握出来たら、面白いのかなぁ…
副反応

副反応

1回目はそれ程無いというのは本当みたいで
軽い頭痛が続いていますが
発熱は無く、大人しく過ごせば
寝込む程ではありません。

せっかくの休日なのに、頭痛があると
湯舟には入れないので、シャワーで済ませます。

昨日は酷い嵐の中、病院迄行きましたが
雪にはなりませんでした。
(あくまでも私の住んでいる土地の事です)
交通機関にもそれ程影響は無かった様子。

ただ連休明けに又不穏な空気が流れるようです(雪)

この土地って、本当に雪に弱過ぎ。。

カメヤマロウソクでこんなに可愛いリアル暖炉があり
わぁっっ♪と思ったら、大人気で在庫が無く
(白は再販されましたが、どうせなら黒が欲しい)
何となくカメヤマロウソクのSNSを見ながら
和んでいる週末です
1回目

1回目

ワクチン接種してきました。
既にちょっと腕が痛いです。

ワクチン接種の日は
会社がら特別休暇が貰えます。
この悪天候に出勤しなくて済んだのは
ラッキーでした。

これからどんな症状が出るかわかりませんが
取り敢えず生チョコの
苺大福食べます。
妄想

妄想

今年の北国の積雪量は大変な事になっているようですが
長い関東生活となっても、今だ雪の無い冬に馴染めない自分にとって
思いを馳せるのが雪です。

学生時代に読んだ小説の影響で、年を取ったら小樽の小高い丘の上で
街を眺めながら暮らしたいという願望がありました。
現実的に考えると、健康と財力が無ければ絶対無理なのですが
せめて願望の一欠けらを叶える為に
吹雪の日に小樽運河近くか、赤井川辺りの宿に泊まって
1日中吹雪の街を眺めてみたいです。

大根のお味噌汁

とある記事で、大根のお味噌汁の話題があり
久しぶりに食べたくなりました。
独り暮らしで其処迄手の込んだお味噌汁を作ろうとは思えず。

私、大根好き何です。
おでんも大根おろしも煮物も。

でも大根て手前かかるから
自宅では殆ど食べません。

独りは好きだけど
1人の駄目なトコって
こういう処ですよね。
無理っぽい

無理っぽい

刀剣乱舞無双の体験版がダウンロード出来るようですが
未だにSwitchは箱から一度出しただけで
何せ取説がネットというだけで面倒になってしまい
放置したままになっています。

元々ゲームに興味を持った事が無く
薄桜鬼でさえゲームには興味を持て無かったくらいなので
刀剣乱舞は自分の中でかなり異例です。

観劇はゲーム内の台詞がかなり使われるので
ゲームをしていた方がより楽しめるというのもありますが
今後無双の台詞も使われるようになるのかなぁ…

取り敢えずSwitchの接続と充電の仕方を覚える処から始めるか…
節分

節分

体調が悪かった上に
帰宅が遅かったので
恵方巻きは食べませんでしたが
曆の上では春になるので
この厳しい状況から
抜け出したいと思っています。
2月

2月

あちこちで舞台中止のニュースが聞こえてくるようになりました。
続行している作品もありますが
もっているチケットが紙切れになってしまう絶望は
もう経験したくないものです。

感染予防くらいしか
出来る事はないですよね。
青春

青春

札幌の4丁目プラザが閉店しますね。
思春期の思い出が沢山詰まっていて
札幌を離れてからも、帰省した時は必ず立ち寄っていました。

ヨークマツザカヤ、コスモ、4丁目プラザ
狸小路にあったロッテリア
…全部無くなっちゃったぁ(;ω;)

せつないなぁ。
NEW ENTRIES
退会(10.06)
ご用意されました(10.04)
10月(10.02)
キルバーン(09.27)
相変わらず(09.26)
死神遣いの事件帖(09.25)
バババ(09.22)
華金(死語)(09.19)
気温差(09.19)
賭ケグルイ(09.13)
RECENT COMMENTS
ARCHIVES
LINKS
RSS
RSS