パパ頼む!

パパ頼む!

今夜は熱帯夜(25℃)予報の札幌です( ;´・ω・`)

母は補助具を使わないと室内の移動も自力では出来ません。

…の筈。

うん。普段はそうなの。
しかし、今朝の母のベッドの防水シートが行方不明となり
父の仏壇が綺麗に閉じられていました。

何でΣ ゚Д゚≡( /)/エェッ!

シートは綺麗に畳まれて引き出しにしまわれており
仏壇に関しては

「だってお父さんうるさいんだもん」

パパ…いったい何言ったのー!!

普段ベッドからの移動だって補助具使ってやっとなのに
仏壇の蝋燭やお供え物倒さず器用に片付けて観音扉閉める事出来る訳( ̄□ ̄;)!?

ベッドの防水シートだってパパに何か言われて恥ずかしくなったのかな?
普段の母なら引き剥がしてベッド下に放置するくらい。
それがきちんと畳んで引き出しにしまうって…

シートの事は被害が無かったので、まぁ良いとして

「パパ今日帰らなきゃいけないんだから、閉めちゃ駄目じゃん!!」

今年はお盆の支度も簡易的にしかする事が出来ず
迷わず帰って来れるかなぁ…と心配していたけど
無事帰って来たみたいで安心しました。

生野菜じゃないけど茄子の牛は用意したから
ゆっくり帰ってね〜(^-^)/

帰るついでに台風も持って帰ってくれると有難いわ〜
明日の飛行機で戻るからさぁ

パパ!頼んだわよっ!
尊敬

尊敬

主婦業と自宅介護している人。

いまは弟と二人でしているけど
兎に角やる事多くて忙しい。
無限にいくらでもわいてくる。

当たり前だと言われるかもしれないけど
家から出る時間も、どうしてもしなければならない買い物くらい

介護は終わりが見えないもの。
プロが居て、職業になる程大変なもの。

知識だけは多分人よりあると思うけど
母がこの状態になって、より深く考えました。
語らい

語らい

帰省してからの毎日は家事と介護。
母の状態は…深刻なものでした。

実家に戻ればこうなる事は覚悟の上だったので文句はありません。
でも今日だけは昔からの友人と4年振りに食事へ行く事に。

つもる話であっという間の時間
数年振りに会っても変わる事なく
こういう時間の過ごせる友人というのは有り難く
楽しい時間を過ごす事が出来ました。
夏バテ

夏バテ

帰省中に初めて、多分これは夏バテ。
クーラーの無い中で連日33℃とかの室内。

無理。マジで横になるしかない( ;´・ω・`)
進路

進路

今の処、気象庁の予報では
私が関東に戻る日
北国に台風来るみたい何ですけどぉ…

来る時、珍しくまともに飛行機飛んだと思ったら
帰りにこのオチって勘弁してよ( >Д<;)
天狗山

天狗山

そういえば、今日は山の日でしたね。

本当は夜に登れば夜景が綺麗ですが
今の実家の状況で夜に家を空ける事は出来ず
海の景色も綺麗なので、ロープウェイで頂上迄
此処で景色を眺めながら食事をしたり
お茶したりするのが好きです。

私が免許を取って車を買ったのは
小樽の小高い丘の上にある喫茶店に
思い立った時、1人で行く為でした。
残念ながら、今はもう無くなってしまいましたが…
本州との違い

本州との違い

道産子にとっては暑いだろうけど
夜になって気温も湿度も下がるから
扇風機で何とかなるところ。

でもエアコンのある家も会社もまだまだ少ないから
日中は生まれて初めて屋内でも暑いわ( ;´・ω・`)

メロンのスムージーを飲みました。
とても甘くて美味だったの。

つまり、帰って来て口に入れたものは
全部美味だったの。
冷製パスタ

冷製パスタ

小樽の山の上で冷製パスタを食べました。
札幌は雲っていたけど、小樽は34℃で晴れていました。
景色もパスタも美味だったの。
NEW ENTRIES
キルバーン(09.27)
相変わらず(09.26)
死神遣いの事件帖(09.25)
バババ(09.22)
華金(死語)(09.19)
気温差(09.19)
賭ケグルイ(09.13)
運と雷(09.12)
台風一過(09.07)
神頼み(09.03)
RECENT COMMENTS
ARCHIVES
LINKS
RSS
RSS