行きはよいよい

行きはよいよい

帰りはどうなる…

取り敢えず遅れていた電車には乗りました。
台風だろうが何だろうが出勤です。
電車が止まらない限り出勤です。

午後から雨が少し落ち着いてくれればよいのですが
帰るのに数時間かかる何てのがザラな土地です。

月末です。忙しいです。
週明け本格的に関東へ台風がやって来る予報
此処は本当に出勤出来るかわからないので
今日出来る事は片付けて、週末何しようかな♪と、気分切り替えを楽しもうと思います。

無印cafeのクリームソーダは、色が薄くてサクランボが無くて
ちょっと不満でした…

鵜呑み

「人の話は半分で。自分は見ても聞いてもいないのだから」

祖母の言葉。

誰が何処から持って来たかわからない文章を鵜呑みにして
日頃の鬱憤を晴らすかのように一斉射撃するみたいな誹謗中傷
集団心理の恐ろしさ

一歩引いて。。

うん。私はそうは思わない。

自称「芸能人の知り合い」は兎角「プライベートはこんな人」という姿を知っている事を自慢する。

その価値観がわからない。

私は、板を降りた人間に興味は無い。
舞台上の世界が好きだから。

好きな役者さんさんはいます。
その人の人間性等どうでもいい。
舞台上のその人が好きだから。

しかし世論は無視出来無いエンタメの世界
叶わないだろうけど、もう一度、緑の鳥が見たい。
拍子抜け

拍子抜け

今日1日強い雨が降る予報だったので
しっかり雨対策をして家を出ようとしたら
外は青空…
今更着替える時間は無いので
傘を折り畳みに持ち替えて出勤

台風の速度が遅くて、日々予報が変わっていますね。
帰宅難民にだけはなりたくないものです。

セイコーマートにしか売っていない
とうきびアイスが大好物です。
小樽の旅

小樽の旅

実家が無くなるので長期帰省は今年が最後。
札幌近郊へ遊びに行く余裕はもう無いと思い、悔いの無いよう、思い出のとても多い小樽を満喫してきました。

「光」店内撮影禁止。昭和レトロの純喫茶。
私が子供の頃からあるお店で、目まぐるしく変わって行く小樽の中
此処だけは時間が止まっているようでホッとします。
外国人観光客も来ません。

10代の頃、お付き合いしていた人と来た事があります。
高校生にとってお小遣い生活の中、小樽デートはなかなかに敷居が高く特別な時にしか来れません。
私の誕生日に連れて来て貰い

「こういうお店好きだと思ったから…」

そう言った優しい人の照れたお顔は今でも覚えています。
フル回転

フル回転

土曜日は洗濯機を回してから病院2件行き
美容室で髪を切ってからマッサージへ。

今日も狂ったように暑いけど、洗濯物があっという間に乾くのは有難い。

帰省前後は忙しくて髪を切るどころか部屋を片付ける暇も無く
やっと自分のプライベートな用事を片付ける日。

台風が再び接近してくるらしい。
今停電したら、間違い無く死ぬな…
思い出

思い出

幼い頃から思春期迄の思い出のある場所
建て直されて、綺麗になっていました。
でも、昔と変わらず礼拝堂のドアは開かれていました。

私が人の道を外れなかったのは
あのドアが開かれていたからでした。
刀剣乱舞廻 々伝

刀剣乱舞廻 々伝

脚本は流石末満さんです。
伽羅ちゃんよく喋る
BAR光忠で下働きしたい
にっかり青江が綺麗

鬼滅の刃で忙しいのはわかるけど
やっぱりユーフォテーブルの絵で見たかったなぁ(ノД`)シクシク
新しい朝が来た

新しい朝が来た

…絶望の朝ですけど(-_-;)

夜中に夢かと思ったら現実に地震がありました。
其処で目が覚めてから余り深く眠る事が出来ず
いつもの時間に起きて無事出勤する事が出来ました。
他の社員よりも1日多くお休みを頂いているので
机の上がとうなっているのかが怖いです。

帰省中食べ過ぎたせいか、戻って来てから食欲がありません。
多分食べ過ぎてこれ以上栄養が入らない状態のような気がします。
食欲が無いというかお腹が空かないというか。

取り敢えず、行ってきます。
悔しい

悔しい

朝から映画館へ行こうと思っていたのに頭痛でダウン
やっと落ち着いたのは今
でも薬で少しふらつき、外出断念
見たかったなぁ。

昨夜お洗濯しましたが、日が落ちてからの気温と湿度にびっくり(@_@;)

現在の札幌でも湿度が高いと感じる道民は多いと思いますが
違うのよ…本当に違うのさ。

あ。羽田での事は、後日本家に書こうと思います。
いや。マジでハラハラ本当に大変でした。
NEW ENTRIES
キルバーン(09.27)
相変わらず(09.26)
死神遣いの事件帖(09.25)
バババ(09.22)
華金(死語)(09.19)
気温差(09.19)
賭ケグルイ(09.13)
運と雷(09.12)
台風一過(09.07)
神頼み(09.03)
RECENT COMMENTS
ARCHIVES
LINKS
RSS
RSS