生存証明
どうなる?

どうなる?

明日午前中に飛行機に乗る予定ですが、どうなるかはまだわかりません。
もし明日飛ばず、日曜日の便に振替出来なかったら
22日迄空きが無いという情報が入ってきましたが

どゆ事?

自然の前で人間は無力という事ですな。
羊肉

羊肉

本当は鹿肉が良かったけど
今日は無いって(´;ω;`)
でも羊も美味なスープカリーだったの。
肥ゆるお盆

肥ゆるお盆

富良野メロンと余市の桃のタルト

この前にお寿司をたらふく食べたの。
間違い無く肥えています。

いいの。くまだから。
ゆっくり

ゆっくり

結構な雨が降っている札幌です。
今日は実家でゆっくりする事にしました。

昨日は藻岩山に登った後、さらっと街中を歩いてみました。
行きたい喫茶店が見つからず、お店が消えたのか私の記憶が消えたのかわかりません。
来る度にこの街は変わっているので確信も無く。

オーロラタウンにあるUCCは私が子供の頃からあります。
此処のプリンアラモードが大好き。
父か祖父と来た時だけ、内緒で食べさせて貰った思い出。
今も色褪せてはいません。
涼しいよ

涼しいよ

昨日小樽へ行った時は凄い湿度で汗をかいたけれど
明け方窓を開けて寝ていたら、寒くて目が覚めました。
今朝は湿度も低く、涼しくて快適です。

数年ぶりに訪れたマリーローランサンという喫茶店
夏限定のスイカのショートケーキは日本一美味しいです。
ウチは…

ウチは…

結構大きな地震があったようですね。
私は帰省しているので勿論何とも無いのですが
我が家は一体どうなっているやら((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル

友人より連絡があり

「アンタは本当に命に関わる事は守られているよねぇ…」

帰省前日の雷による混乱や今回の地震
思えばやれ爆弾低気圧やら台風被害と、お盆に多い気がします。
住吉神社

住吉神社

10代の頃から数え切れない程来ている小樽
車を持ってから電車で来る事もなく
まして南小樽で下車した事もありませんでした。

以前から気になっていた住吉神社。
とても空気感の良い場所でした。

ただ…私が行った時、人は殆ど居ませんでしたが
昨今の外国人観光客に辟易している様子で
御朱印も日付以外は書置きとの事。
それに文句は全く無いのですが
何だか
社務所の人が気の毒になってきました…
NEW ENTRIES
スッカラカン(05.07)
ご用意された(´;ω;`)(05.06)
勿忘草(05.06)
贅沢(05.03)
すずらんの日(05.01)
連休終了(04.29)
4連休(04.28)
今回は(04.23)
舞台鬼滅の刃(04.20)
おかわり(04.18)
RECENT COMMENTS
ARCHIVES
LINKS
RSS
RSS