見つからない | 生存証明
見つからない

見つからない

昨年から欲しいと言っている扇子

帯に挿せる作りで親骨に蒔絵のある物

今日は日本橋から浅草迄、扇子専門店と看板を上げているお店に何軒か行きました。

玉砕でした(TдT)

蒔絵が無ければ帯挿を扱っている処もありましたが
何本も買う物ではないので、妥協したくない。

1軒理想の扇子を見付けたのですが…
お値段高過ぎて手が出ませんでした。
多分、京都で買うより高い。

昨年京都に行った時、余りに弾丸過ぎたのと滞在時間が短かった為
扇子屋さんを調べる事が出来ず、リストから外した事を
今でも後悔しています(ノД`)シクシク

それにしても…覚悟して行きましたが
やはり浅草は凄い人で、少し休憩をしたいと思っても
並ばずに入れるカフェも無く
疲労を我慢して帰宅を優先しました。

地元でゆっくりが一番です。

name
email
url
comment

NEW ENTRIES
四月一日(04.01)
冷蔵庫(03.31)
地震(03.30)
旅に出たい(03.25)
〜坂龍飛騰〜(03.23)
ちょっとサッパリ(03.20)
次なるは(03.18)
311(03.11)
大きな買物(03.03)
十口伝(02.28)
RECENT COMMENTS
ARCHIVES
LINKS
RSS
RSS