高知城の思い出

高知城の思い出

天守閣の外廊下が目茶苦茶怖くて、途中で屋内に入った時
杖を付いた外国人のお年寄りが、当たり前のように
手を差し伸べて手助け&エスコートして下さいました。
とてもスマートに。
格好良過ぎて惚れるかと思いました。
日本人のお爺さんは絶対しないよね。
育った環境の違いというのは、当たり前の尺度が違う。

お城見学で外国人集団と一緒になってしまい
嫌だな…と最初は思ったけど、日本人の集団よりもマナー良く
狭い通路の譲り合いや、階段に四苦八苦している人を静かに待つとか
当たり前にするので、何もかもがスムーズに進むし
他の見学者も不愉快な思いをしないという場面でした。
高知城の思い出

高知城の思い出

天守閣の外廊下が目茶苦茶怖くて、途中で屋内に入った時
杖を付いた外国人のお年寄りが、当たり前のように
手を差し伸べて手助け&エスコートして下さいました。
とてもスマートに。
格好良過ぎて惚れるかと思いました。
日本人のお爺さんは絶対しないよね。
育った環境の違いというのは、当たり前の尺度が違う。

お城見学で外国人集団と一緒になってしまい
嫌だな…と最初は思ったけど、日本人の集団よりもマナー良く
狭い通路の譲り合いや、階段に四苦八苦している人を静かに待つとか
当たり前にするので、何もかもがスムーズに進むし
他の見学者も不愉快な思いをしないという場面でした。

name
email
url
comment

NEW ENTRIES
キルバーン(09.27)
相変わらず(09.26)
死神遣いの事件帖(09.25)
バババ(09.22)
華金(死語)(09.19)
気温差(09.19)
賭ケグルイ(09.13)
運と雷(09.12)
台風一過(09.07)
神頼み(09.03)
RECENT COMMENTS
到着
yue(2025.8.9)
utena★(2025.8.9)
検査
yue(2025.1.18)
さち(2025.1.18)
当選
yue(2024.11.24)
美海(2024.11.18)
あった…
yue(2024.10.13)
utena★(2024.10.7)
尊敬
yue(2023.8.16)
さち(2023.8.15)
地震
yue(2023.5.11)
ARCHIVES
LINKS
RSS
RSS