細やかな技 | 生存証明
細やかな技

細やかな技

物作りをする方というのは
細部の拘りが凄いといつも感心します。

こんのすけの後ろ。
見た時に感動しました。
頭の後ろ迄、三日月でした。

今では考えられないけど
子供の頃は編み物や刺繍をしていました(笑)
編み機を持っていて、縄目模様のセーターや
ワンピース等を編んでいました。
いつからやらなくなったんだろう…

今の趣味であるカメラも
暫く弄っていません。
父の事があってから、まだ精神的に落ち着かないみたいで
ゆっくりぼぉ…っとしているのが
今は心地良いので
まだ暫くは、自分を甘やかそうと思います(;_;)

name
email
url
comment

2017.02.08 18:09
yue
三日月が好き過ぎてもう…(o^o^o)
長谷部の世話好きも可愛いし
歌仙も麗しいよね♪
個人的には青江の色気も好みなの(^_-)

2017.02.06 11:59
美海
三日月…いいよね。
私は長谷部も好きだし
歌仙兼定も好きだよぉ〜(笑)

NEW ENTRIES
スッカラカン(05.07)
ご用意された(´;ω;`)(05.06)
勿忘草(05.06)
贅沢(05.03)
すずらんの日(05.01)
連休終了(04.29)
4連休(04.28)
今回は(04.23)
舞台鬼滅の刃(04.20)
おかわり(04.18)
RECENT COMMENTS
ARCHIVES
LINKS
RSS
RSS