直った\(^o^)/

直った\(^o^)/

無事にトイレが直りました。
よって帰宅しました。
嗚呼…やっと自分のベッドで寝られる(^_^;)

必ず持ち歩いている物の一つが、このつげ櫛です。
老舗ブランドの物ではないです。
滋賀へ出張に行った時、乗り換えの京都駅の構内で買った物。
時間が無くて、京都駅から出る事も出来ず
文字通り、髪振り乱しての強行に何だか悲しくなり
せめて髪をとかす時間くらいは落ち着きたいと
私にとっては贅沢なお値段でしたが購入。
後で調べたら、国産柘植ならこんなお値段では買えないらしい(^_^;)
ついでに、良質な柘植の産地は京都ではなく薩摩(笑)私の思い込みだったのかな。
京都に都があった時代の小説に
櫛の話がよく出てくるので
勝手に京都特産品かと(^_^;)

老舗店でなくても国産でなくても
月に一度程度、お手入れ作業は結構楽しいです。
椿油に浸けて汚れを浮かせ
古歯ブラシでひたすらに汚れを掻き出します。
後は軽くティッシュで汚れた油を拭き取り
丸一日放置して、油を染み込ませます。
数年後には、良い甘色になるかなぁ。

name
email
url
comment

NEW ENTRIES
バババ(09.22)
華金(死語)(09.19)
気温差(09.19)
賭ケグルイ(09.13)
運と雷(09.12)
台風一過(09.07)
神頼み(09.03)
9月(09.01)
咎狗の血(08.30)
LILIUM(08.27)
RECENT COMMENTS
ARCHIVES
LINKS
RSS
RSS