バババ

バババ

初日配信観劇。
映画も面白かったけど、舞台も本当に楽しかった!
森蘭丸は刀ミュで長義を演じていた水江さん。
超絶美形がブリッジしながら下ネタ叫んでも
何処か上品なのは流石。
しかし長可役の染谷さんが全て持って行く内容です。

何か嫌な事があったら、これ観て笑顔が取り戻せそうな作品でした。
気温差

気温差

かなり久し振りに「涼しい」気温となりました。
コレよコレ。9月の気温はコレよ。
とても過ごし易いけど、雨が続くみたいです。

仕事しながらではなかなか進まないけど
何とか1振ゲット。
映画の倶利伽羅江より可愛い
賭ケグルイ

賭ケグルイ

配信にて観劇。
原作の漫画、アニメ、ドラマや実写映画と全部観ています。
舞台はミュージカルになっていました。
上演時間は3時間を超えていますが
ストレートプレイなら2時間半で収まってるかな。

脚本は良く出来ていて、面白い展開。
原作をとても大切にしていて、キャストもそこそこ。
残念なのは夢子役の方は歌が余り得意ではないみたい。
主役の歌が残念なのは、作品として残念になってしまい勿体ない。
無理して何でミュージカルにするんだろ?

運と雷

夕方電車が止まり、どうやって帰ろうかと考えていたら
一部運転再開したので、駅に着いてから考える事にしました。
遅れて来た電車に運良く乗る事が出来て、無事帰宅出来ました。
私が外に居る間、青空が見えていました。
東京は大変な事になっているようですが
地元駅に着くと、雨すら降っていませんでした。
今日、傘を使っていません。
今は電気を消していても部屋が明るくなる程
雷が光っています。

停電していない事に感謝。
エアコン使えなかったらきっと死ぬ。

有難い事に、明日は残業の時間調整の為お休み。
本当は行きたい所がありましたが
午前中は雨が強く降る予報なので諦めました。

無事に帰宅出来て良かった…
今日の運に感謝。

台風一過

頭痛くて寝込んでいます。
台風の影響による気圧の変化が原因と思われ。
今は少し落ち着いたけど、まだスッキリはしません。

…辛い😢
神頼み

神頼み

刀ステの陽伝はまだキャスト発表されていませんが
刀ミュはキャストと日程が発表されました。

青江がっっ!!

観たい絶対観たい本公演はみほとせ以来とか何年振りなの待ってたのよっ!

今年の7月〜8月もそうだったんだけど
色んな作品が重なり、全部を観る事何て当然出来ず
配信すら重なってしまう事も。
何でバラけて上演してくれないんだ…

前回は刀ミュ玉砕で観劇出来ずに涙を飲み
刀ステは3公演当選。うち1公演中止だったけど。
今回はそれぞれ1公演ずつでよいので全部観たいっ!

こうなったら神頼み。

今迄福徳神社へお参り行って御守り頂くだけだったけど
今回は祈願に行ってくるわっ!
9月

9月

後4ケ月で今年も終わると聞いてため息をついています。
年を取ると本当に時間が早いです。
まだこちらは暑いので、秋という実感はありません。

無事童子切安綱は本丸に来ました。
時間が足りなくて1振りだけですが満足です。
既にカンストしているので、ゆっくり休んで頂こうと思います。
咎狗の血

咎狗の血

原作知らず何となくのあらすじのみで配信観劇。
BLである事も知らなかった。
凄い量の台詞劇で若手が多いけど滑舌良く、台詞が聞き取り易いのでストーリーを追う事が出来ました。
20年くらい前のゲームが原作で、内容は未来大戦後の社会が崩壊した日本という時代設定。
エンディングルートが5種類もあってどれを観ようか迷いました。

私が観た回はエロス要素ほぼ無し脚本。
ゲームファンには物足りないかもしれないけど
其処にフォーカスされてしまうと本筋ボケてしまう事もあるので
私には丁度良い展開回でした。

若手の役者さん多かったけど、ベテランばかりだからか
ベテランじゃないとこの作品は無理かも。
下手な人が居ませんでした。
素人の上から目線ですが。
たまに目を覆いたくなるような人が何の力で舞台に立っているのかわかりません状態もあるので
正直余り期待はしていませんでした。

ゲーム原作ならビジュアル良くなければならず
よくも此処迄成せる役者を揃えたものです。
劇場ではなく多目的ホールで客席と近い状態でのバトル等
粗が目立つ環境で、とても良い舞台でした。

最近はしなくてもよいミュージカル化が多い中
やはりストレートプレイはよいですね。
LILIUM

LILIUM

TRUMPシリーズで唯一観た事が無かった少女歌劇を配信観劇。

今回も面白かった。
ストーリーが濃厚だし、オーディションで集められたキャストは全員実力者揃い。
見応えが凄い。

しかし

TRUMPシリーズである事をある程度覚悟していたけれど
ホントどんな精神状態にあったら、想像もつかない程の絶望を描く事が出来るんだろう…
今迄のTRUMPシリーズと又別方向であり枝葉から本筋へ続く悲劇。
これを何度も観る心の体力は無いのだけど、解釈によるのかなぁ。

夢も希望も無く、有るのは少女の喉が切れる程の悲鳴と絶叫の未来だけというエンディング。

面白いんですよ。
シリーズ全部面白いんですよ。
複数作品観て謎が解け始めると、もっともっと観たくなるんですよ。
其処に絶望しかないとわかっていながら。

DVD買って繰り返し観る事は出来ませんけど…
NEW ENTRIES
バババ(09.22)
華金(死語)(09.19)
気温差(09.19)
賭ケグルイ(09.13)
運と雷(09.12)
台風一過(09.07)
神頼み(09.03)
9月(09.01)
咎狗の血(08.30)
LILIUM(08.27)
RECENT COMMENTS
ARCHIVES
LINKS
RSS
RSS