頭痛で目覚めた本日。
発作程では無いけど、外出は断念。
昨日、市役所へマイナンバーカードを取りに行きました。
写真はやっぱりしっかり撮って貰って正解でした。
ついでに保険証として使えるようにして貰ったり
地元オリジナルのポイントを使えるようにして貰ったり
自分でネットでする事も出来るけど
専用のブースで人任せにすると、とても楽w
有効期限は10年。PWの有効期限は5年
今は不便なマイナンバーカードだけど
多分10年の間に時代は変わって行くと思うので
今のうちに設定しておけば、更新だけで済むような時が来るでしょう。
保険証との統合が進んで行けば、きっと年金手帳も無くなると思われ
運転免許証との統合も進められるんじゃないかな。
今月は残業時間が多過ぎて、部下の残業時間が多いと
上司の査定に響くらしく、ちょっと仕事が落ち着いた時に
時短勤務にして調整するという体制を取っています。
昨日はそれを利用して早退し、お陰で平日に役所に行く事が出来たので
色んな事が出来たのだけど。
以前より手取りは減りますが、体制が変わったので
仕方ないと諦めています。
マイナンバーカード発足時は全く興味は無かったのですが
職場環境が変わった時に役所対応をしていて
時代はその方向に向かっている事を実感し、作る事を決めました。
実際役所へ行ってみて、マイナンバー特設部署が丁寧に対応してくれて
力の入れ具合を目の当たりにしました。
適当に長い物には巻かれるのも必要だと思いました。