何も無い

何も無い

余りの暑さに家から殆ど出ずに過ごした週末。
とてもリラックス出来ました。

しかし、買い物に行っていないので
家の中に食べる物が無くなりました。

あ。お米とたくあんがあるので
生きては行けます。
お米はこれが最後だったけど…
お店の開いている時間に帰宅出来たら
流石にお米は買いに行くか…

7月はラベンダーの季節
私は富良野のラベンダーしか知らなかったので
本州の背の低い品種を見て
驚いたものです。
今はきっと出来無いだろうけど
昔はラベンダー畑の中に入って
遊べる場所もあったのですよ。
今みたいに綺麗に整備されている訳ではなく
観光用以外は雑草として群生していた時がありました。
自分の胸の高さくらいあるので
遊んだ後車に戻ると、全身ラベンダーの香りがしたものです。

いつか又、行ってみたいなぁ。
エアコン

エアコン

引きこもりを謳歌していると
エアコン付けっぱなしになります。
電気代が怖いけど((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
我慢するつもりは無いので
この夏は電気代の為に
働こうと思います。
夜更かし

夜更かし

普段は気を失うように寝るのですが
昨日たっぷり寝たのもあって
今日は夜更かし。
連休何てあっという間ですね。

刀ミュの届いたばかりのDVDを観ていました。
(静かの海のパライソ)
宗教の集団心理の恐ろしさや高揚感等が描かれていて
歴史の大筋が修復される切ない結末に
唸っていました。

刀ミュの中ではキツイお話ではあるけど
刀ステで悲伝を観劇していたら
ダメージは其処迄ではないです。
いや。キツイ事はキツイけど。
個人的には、結びの響きの方がキツかったです。

観劇は基本1人ですが
パライソは、初めて誰かと語り合いたいと
思った作品でした。
まさにコレ

まさにコレ

サンリオキャラクターの切り身ちゃんが
気圧の大きな変化の為
頭痛で苦しんでいる場面

雨の音や空は好きだけど
頭痛は勘弁して欲しいです…
美味は正義

美味は正義

仕上げに目の前でかき氷をゴリゴリの乗せてくれました。
冷や汁です(かき氷しか見えてない…)
これにお出汁をかけて頂きます。
手前にあるのは薬味。

暑くてヘトヘトになった日に食べて
驚く程に復活しました。
水分

水分

外出にサーモボトルを持ち歩いています。
200CC用の小さな物ですが
水分を持っているだけで安心します。
脱水で頭が痛くなるのが怖いのです。
中身はお水かルイボスティ。
気軽に買えるコンビニや自販機に
ノンカフェインが少ないので
探すのが面倒です。

雨が盛大に降りました。
今週末は3連休だというのに
お天気は梅雨戻りらしい。
浴衣で外出出来ないのは残念。
タイミング

タイミング

熊本へ行きたい。
何故このタイミングでコラボなの(;ω;)
正直、道産子に熊本の7月は無理!

秋だったら良かったのに…
推し

推し

推しは推せる時に推せ!
これは絶対だ!

推しは生身の人間だ
いつ居なくなるかわからない。
永遠では無いのだ。

それを何度も痛感している(;ω;)

大好きだった俳優さんが引退した。
優雅な仕草、綺麗な殺陣
勿体無い。

共演していなければ…

そんなタラレバを思わずにはいられない。
浴衣

浴衣

今はコレ1枚しか持っていませんが
お気に入りです。
プレタですが、お誂えのようにサイズぴったり。

帯は着物をほどいて作ったリバーシブル
後ろ姿の撮影出来無かったのは残念。
帯の後ろは絞りのモノトーン。
半幅帯は楽しい♪
NEW ENTRIES
退会(10.06)
ご用意されました(10.04)
10月(10.02)
キルバーン(09.27)
相変わらず(09.26)
死神遣いの事件帖(09.25)
バババ(09.22)
華金(死語)(09.19)
気温差(09.19)
賭ケグルイ(09.13)
RECENT COMMENTS
ARCHIVES
LINKS
RSS
RSS