悲報

悲報

とうとうタオルケットが裂けて分解した…
タオルの経年劣化ってこうなるって
初めて知った(´・ω・`)

気に入ってたんだけどなぁ
もう縫って直せるレベルではないので
処分するかぁ。

あ。貧乏で買えなかった訳じゃないです(笑)
ライナスの毛布じゃないけど
気に入っていたから何十年も使っていただけです(^_^;)
断捨離しよう

断捨離しよう

曇りの土曜日。
午前中に用事を済ませ
ウールの着物で過ごしています。
ニットのワンピースを着ているようなものなので
暖かく、暖房無しでも快適です。

暫く買い物していなかったので
とうとう家に食べる物が無くなって
パスタとパスタソースを見付けたので作ろうと思ったら
賞味期限が2年前でした( ´-ω-)

何となく保存食の格納庫になっている場所の
断捨離をしました。

よく1人暮らし出来ているよねと言われますが
こんなんだから、人とは暮らせないんだと思います┐('〜`;)┌
大楽

大楽

刀ステ大楽を配信観劇。
東京で2回観たけど、それより全然パワーアップしてた。
本当に美しく雅でした。

ヅカの伝統芸能は好きだけど、ご贔屓の役者さんというのは居ないので
誰がどんな役者さんかはよくわからないのですが
御前役の方は普段とても女性らしいのに
御前になると、とてつもなく格好良い。

素晴らしい千秋楽でした。
休日

休日

勤務時間調整の為、本日お休みです。
特に予定は無いのでウールの着物にしました。
月末に外部講習受けに行かなきゃいけないので
これから場所の下見に行こうと思います。
朝のラッシュ時間に道に迷ったら
絶対泣きたくなる(ToT)
なので予行練習です。
お天気良くてラッキー(((o(*゚∀゚*)o)))

地図の読めない女

初めての劇場へ行った時、最終的にはGoogleマップのおせわになったけど
そもそも使い方がわからなくて
最初の入り口がわからない┐('〜`;)┌
しかし開演時間は迫る
背に腹は代えられぬ!

道端で宗教勧誘している人に道を聞いたら
物凄く丁寧に教えてくれて
お陰で無事辿り着いたのでした。

普段ならこちらから声をかける事は無いけど
上野が地元の方らしく、懇切丁寧。

その節は有難う御座いました。
貴方の宗教に共感は出来ないけど
貴方には神の御加護がありますように。
モノノ怪

モノノ怪

荒木さん主演舞台観劇
原作アニメも独特の世界観で大好き
舞台化するなら小劇場が似合うなぁ…と思っていたら
とても綺麗な飛行機シアター
初めての劇場だったから、取り敢えず双眼鏡持って来たけど
舞台からこちらが見える程の神席で必要無く
使って毛穴迄見たい欲求はあっても
頭おかしいのがバレるのは流石に恥ずかしく我慢しました。


神席だけど…マッピングシアターだから
映像が真上で舞台効果がわからないという謎の席でしたが
通路側だったので、物凄い近くを荒木さんが通るという
神席でもありました。

詳しくは後日本家にて。
上野

上野

初めてGoogleマップ使ったら
翻弄されてウロウロ
やっと到着しました(^_^;)

楽しみで仕方ないモノノ怪!
降るかな?

降るかな?

積雪5cmでも大騒ぎ
交通機関が雪に弱いから仕方ない。
帰れなくなるのも嫌だし。
仕事も今は落ち着いているので
様子みて早退しようかなぁ。
捨てる有休沢山あるし(^_^;)
NEW ENTRIES
10月(10.02)
キルバーン(09.27)
相変わらず(09.26)
死神遣いの事件帖(09.25)
バババ(09.22)
華金(死語)(09.19)
気温差(09.19)
賭ケグルイ(09.13)
運と雷(09.12)
台風一過(09.07)
RECENT COMMENTS
ARCHIVES
LINKS
RSS
RSS