復活

復活

着物で出掛けられる程回復。
相変わらず着物だと食欲皆無
脱いだら一気にお腹すくのかな?
でも20時過ぎちゃったから
コンビニくらいしか開いてないよね。

緊急事態宣言て
人は減らずして不便になっただけだね。
曜日感覚

曜日感覚

群発頭痛の発作を起こし
掛かり付けの病院へ何とか辿り着くも動けなくなり
ドクターの支持で大きな脳外科に搬送され
そのまま入院となり、本日退院しました。
まだ鈍痛は残っているけれど
取り敢えず酸素テントから出て
経口薬で動ける程度にはなりました。

点滴だけで栄養分を摂取していたので
あっという間に薄っぺらい身体になってしまいました。

お顔の手入れが出来無かったので
乾燥が酷い上に、今日が何曜日か暫くわからなくて
現在浦島太郎状態です…
寝る

寝る

早朝頭痛で目を覚まし
途中迄は頑張ってみたけど
吐き気が酷くて出社を断念。
一日中寝ていました。

今は少し落ち着いていますが
薬が無理矢理痛みを抑えてくれている感覚があります。

明日は治っているといいな。

花札

子供の頃に祖母に習った筈なのに
全く覚えていませんでした。

世間はバレンタインらしいのですが
私は引きこもりで花札しながら
江のグループメールを想像しながら
疲れを癒しています。

この文章を見返してみると
壊れかかっているのが垣間見れますね(笑)

悲しき週末

月初で仕事が忙しく
金曜日になるともうヘロヘロで
楽しみにしていた週末だったのに
土曜日は頭痛で起き上がる事が出来ずに
飲まず食わずでトロトロと寝ていました。

今日はやっと起き上がってシャワーを浴びる事も出来たけど
外出する気になれず、引きこもり。
頭痛は治まってはいるけど、薬で綱渡り状態。
それでも少し食べられるようにはなりました。

今週は祝日があるので、身体は少し楽かな。
土曜日は刀ステ観劇予定ですが
一期一振役の本田さんが負傷されたそうで
月曜日から上演再開されるそうですが
演出が少し変わるとお知らせが出ていました。

初見の時は情報過多で、正直余り覚えていないのですが
あのキャスト陣でレベルが下がる訳では無いので
又新しいものを観劇するつもりで観たいと思います。
節分

節分

恵方巻きを途中で給水もせずに一気に食べたら
お餅よりも危険ではないかと思うのは
私だけでしょうか?

昨日は都会に行けば行く程寒く
地元は台風前のような生温さでした。
今日は又極端に寒いです。

湿度が高く狂ったような夏より
冬の方が好きだと最近気が付きました。
( *´艸`)

( *´艸`)

冬みかんが好きです。
甘いみかんに当たると幸せです。
それがパフェになったら正義です。
ゆるり

ゆるり

早起きして色々やろうと思っていたのですが
目覚ましが鳴っても起き上がれず
結局又10時間寝てしまいました。
昨夜から前倒しでお洗濯等はしていたので
帳尻は合ったかな(笑)

ゆるりと過ごして、癒されています。

週末着物生活は慣れてくると苦にならなくなってきました。
基本的に晴れの日限定ですが。

シール祭は白山にしました。

刀ステの夏の陣のビジュアル公開で
数珠丸の髪の毛の裾がどうなっているのか
気になって仕方無いです。。
迷い

迷い

最近は忙しいと眠いしか言っていませんね(^_^;)
平日はそれしか無い生活をしているのは事実で
休日は楽しみと癒しに忙しく
何だか本末転倒な気がします。

今年のお盆に帰省するか迷っています。
本当にオリンピックをやるつもりなら
札幌はマラソン開催日とぶつかるので
市内も空港も大変な事になりそうだし
私が帰る事で、母が施設を利用出来無い等の
支障が出ても困るし( ;´・ω・`)

キャンセル料にお金がかかっても
一応飛行機の予約はしておこうかなぁ。
NEW ENTRIES
退会(10.06)
ご用意されました(10.04)
10月(10.02)
キルバーン(09.27)
相変わらず(09.26)
死神遣いの事件帖(09.25)
バババ(09.22)
華金(死語)(09.19)
気温差(09.19)
賭ケグルイ(09.13)
RECENT COMMENTS
ARCHIVES
LINKS
RSS
RSS