日中はなかなか凄い雨でした
光らない雷がゴロゴロ鳴っていました。

頭痛の無い休日の雨
雨音は心地よいし
空は雪が降る時の色に似た色なので
結構好きです。

凄い雨の中、午前中は通院と買い物で外に居ましたが
午後からはまったりと
何もしない休日を満喫しています。

きっと疲れているのだと思います。。
放心

放心

目薬どころか、お店の開いている時間に帰宅等出来る訳もなく
ネットもラジオも震災関連ばかりで気が滅入る。

仕事が忙し過ぎて
放心状態です。

ホント
マジめんどくさいわ。
10年

10年

これは10年前の写真です。
確か食べ物がなかなか買えなくて
仕事は全然普通にしており
電車は間引き運転で
帰宅は当然遅くなり
スーパーは閉まっている時間で
コンビニで唯一手に入ったのが
このどら焼でした。

つい最近のようなトラウマです。

回避

今日は刀ミュの初日配信がありました
ギリギリ迄迷ったのですが、見送りました。
私は5月の日本青年館のチケットを取っているので
観劇はまだまだ先だし、パライソの時みたいに
上演中止になってしまう可能性も無い訳じゃないけど
劇場での初見ドキドキって、とても素敵なので
それを大切にしたいと思いました。

最後迄上演される事を
心から願っています。
生執事

生執事

ミュージカル黒執事は、初演からずっと観劇していますが
今回は初日を配信で観劇。
歴史ある生執事で、初めてシエルを大人が演じたけど
刀ステにも出ていた小西さんは10代にしか見えない美少年でした(笑)

後日本家にて

吟味

昨年の今頃、チケットの取れた舞台が悉く上演中止となり
絶望していましたが、今年になってその舞台の再上演がぞくぞくと決まり
現在上演ラッシュ状態。

しかし…チケット代が倍額となり、流石にお財布が追い付かなくなって
泣く泣くエントリーするチケットを吟味しています。
前回、科白劇が全滅という悲劇を経験してから
いくらエントリーしても気が済まなくなってしまいましたが。

今年は刀ステと刀ミュのみでエントリーするつもりで
後はライビュか配信という選択
せっかく関東に住んで居るのだから生で観たいけど(T_T)
1回のチケット代が16000円、、、
(勿論、演目によって誤差はあります)

それだけの価値はあるので、値段やお金を出す事に文句は無いのです。
ただ、所得に限界があって、生活に支障が出そうなので
吟味している訳です。

服も靴もバッグもいらない。。
(白三日月は予約したけど)
観たい舞台を湯水のように観られる所得が欲しいわぁ(T_T)

目測

昨日、刀ステ観劇に行ったのですが
自宅から劇場迄2時間かかります。
午前中に病院へ行き、時間に余裕があると何故か勘違いして
気付いたらギリギリの時間。
まして開演時間が1時間半繰り上がっていて
着て行く服を着ていたからまだ良かったけど
病院行くのにスッピンだった為
目しか出ないマスクをして、他の全てを捨てて家を出ました。

この日の席は前から2列目のドセンでしたwww

大丈夫。誰も私の事何て見て無い。
帰り道は余りに幸せ過ぎて、スッピンである事を忘れていました(笑)

今日の出来事

・高校卒業以来初めてスッピンで観劇
・衣装の縫い目が見える程の神席だった
・幸せ過ぎて死ぬんじゃないかと思った

…の3本でした。
当選

当選

取り敢えず1公演は当選・゜・(つД`)・゜・←嬉し泣き
しかしIHIなので油断は出来無い。
機械故障で中止になる場合があるので
もう1日何処か欲しい処。

ひろ近さんは3年振。
あの絶望から3年かぁ…
NEW ENTRIES
退会(10.06)
ご用意されました(10.04)
10月(10.02)
キルバーン(09.27)
相変わらず(09.26)
死神遣いの事件帖(09.25)
バババ(09.22)
華金(死語)(09.19)
気温差(09.19)
賭ケグルイ(09.13)
RECENT COMMENTS
ARCHIVES
LINKS
RSS
RSS